プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
em・u・late
/émjulèit/
1 〈人・成果などを〉見習う,まねる,手本にする
1a 〈人・成果などを〉(まねて)しのごうとする,(…で)…と張り合う≪at≫
2
[原義は「競う」]
émulàtive
émulàtor
1 〈人・成果などを〉見習う,まねる,手本にする
1a 〈人・成果などを〉(まねて)しのごうとする,(…で)…と張り合う≪at≫
2
[原義は「競う」]
émulàtive
émulàtor
(動)競争する 〜と張り合う 〜に負けまいと努める 〜を熱心に見習う 模倣する 真似る 手本とする
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...