enthrall

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

en・thrall, ((主に英))en・thral
/inθrɔ́ːl/

[動](他)

1 〈人を〉(…で)魅了する,夢中にさせる,大いに楽しませる≪bywith≫;〈人の〉心を奪う

2 ((古))…を奴隷にする,束縛する

enthralled

[形]

enthralling

[形]

enthrallment

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

enthrall

(動)うっとりさせる 魅了する (人の心を)奪う 夢中にさせる

enthrallの関連語句

enthrallの用例

Mobile phone games enthrall players by stimulating a sense of superiority and achievement as well as a desire to gamble.
携帯ゲームは、優越感や達成感、射幸心などをあおって、利用者を夢中にさせる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む