equator

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

e・qua・tor
/ikwéitər/

[名]〔the ~;時にthe E-〕

1 (天体の)赤道;(地球の)赤道

right on the equator
赤道直下で[の]

2 (回転する球体の)均分円

3 昼夜平分線

[原義は「二分するもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

equator

(名)赤道

equatorの用例

Currently, the major country exporting roses to Europe is Kenya, a country right on the equator.
現在、欧州向けバラの主要輸出国は、赤道直下のケニアだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む