プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
e・qui・noc・tial
/ìːkwənάkʃəl | -nɔ́k-/
1 春分[秋分]の,分点の;昼夜平分(時)の
2 〈あらしなどが〉彼岸に起こる
3 赤道(直下[付近])の
━━
1 〔the ~〕
2 〔通例~s〕彼岸あらし
1 春分[秋分]の,分点の;昼夜平分(時)の
2 〈あらしなどが〉彼岸に起こる
3 赤道(直下[付近])の
━━
1 〔the ~〕
2 〔通例~s〕彼岸あらし
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...