familiarity

英和 用語・用例辞典の解説

familiarity

(名)よく知っていること 精通(thorough knowledge) 熟知 よく知られていること 親しさ 親交 親しい関係 親近感 馴れ馴れしさ 馴れ馴れしい言動 無遠慮 性的関係 みだらな性関係 ふしだら

familiarityの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fa・mil・i・ar・i・ty
/fəmìliǽrəti/

[名]

1 [U](…を)よく知って[熟知して,精通して]いること≪with≫;(…が)よく知られていること≪of

2 [U]親密さ,懇意;気安さ;親交(関係)(◆性的な関係を暗示する)

have personal familiarity with ...
…と個人的に親しい

2a [U]なれなれしさ,無遠慮,ずうずうしさ;〔しばしば-ties〕なれなれしい行為;みだらな関係,ふしだら

Familiarity breeds contempt.
((諺))なれなれしさは軽蔑を生む;親しき仲にも礼儀あり

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む