fenestra

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fe・nes・tra
/finéstrə/

[名](複)-trae /-triː/

1 《解剖・動物》(骨などの)穿孔(せんこう),窓

1a 鉗子の刃にある穴

2 《医学》(人工的な)開口部

2a (包帯・ギプスなどの)開口部;(外科手術による)開口部

3 (採光のための)開口部,窓

4 《昆虫》明斑(はん)(◇チョウ・ガの羽の斑点)

fenéstral

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む