ferret

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fer・ret1
/férit/

[名][C]

1 《動物》フェレット,白イタチ;クロアシイタチ

2 探索者;探偵;(根気強い)探索

━━[動]

1 (自)白イタチを使って狩りをする;(他)〈ウサギなどを〉(白イタチを使って)狩り出す;〈野原・穴を〉あさる(outaboutaway

1a (他)(一般に)…を追い出す(out

2 (自)(…を)捜し回る(aboutaround)≪for

2a (他)〈秘密・犯人などを〉捜し[探り]出す(out

ferreter

[名]

ferrety

[形]

fer・ret2
/férit/

[名]((古))細幅リボン[テープ];平打ちひも

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android