filthy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

filth・y
/fílθi/

[形](-i・er;-i・est)

1 汚れた,汚い,不潔な(⇒dirty[類語]

1a 〈言葉・話などが〉不道徳な,下品な,みだらな

1b ((略式))〈態度などが〉不快きわまる,けしからん

2 ((英略式))〈天気が〉実にいやな

3 ((略式))(金の)たくさんある≪with

4 ((米略式))すばらしい,すごくいい(◆若者言葉)

━━[副]

1 ((略式))汚く

2 非常に,とても

filthy rich
嫌味なくらい金持ちの

fílthily

[副]

fílthiness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

filthy

(形)ごみの 汚い 不潔な 不潔きわまる 不正な 下品な 淫(みだ)らな 卑猥(ひわい)な 不道徳な けがらわしい 不快きわまる 本当に嫌な 豊富な 腐るほどたくさんある (副)ひじょうに とても

filthyの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む