fluid

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

flu・id
/flúːid/

[名][U][C]流体,流動体(◇液体・気体など);体液;流動物[食]

━━[形]

1 流動体の;流動性の

2 〈動きが〉滑らかな

3 〈状況・状勢・意見・考え・計画などが〉流動的な;移り変わる

fluid capital [assets]
流動資本[資産]

a fluid situation
流動的な状況

3a 現金に換えられる

[原義は「流れる」]

fluidly

[副]

fluidness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

fluid

(名)流体(液体と気体の総称) 液体 水 (形)流れるような ゆったりした 流麗な しなやかな 流動的な 不安定な 変わりやすい 流動体の 換金できる

fluidの関連語句

fluidの用例

In the case of preimplantation diagnosis, sperm and ova collected from a couple are placed together in a culture fluid for in vitro fertilization.
着床前診断の場合は、夫婦から採取した精子と卵子を培養液のなかに入れて、体外受精させる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む