プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
fol・low
/fάlou | fɔ́l-/
1 …について行く[来る],…をつける,追いかける;〈容疑者などを〉尾行[追跡]する(in,out,up);
My dog follows me everywhere I go.
私の犬は私が行く所にはどこにでもついて来る
Stop following me around.
追い回さないで
Unmarked police cars are following him.
覆面パトカーが彼を追跡中だ
He rose to leave and Mark followed.
彼は出て行こうと立ち上がり,マークも続いた
1a …の足取りを追う,道なりに行く;〈道などが〉〈川などに〉並行して走る,沿って延びる;〈標識・案内などに〉従って進む
They followed the footsteps in the snow to the front gate.
彼らは雪の中表門までその足跡をたどった
The route follows the Thames.
その道はテムズ川と並行して延びている
He followed the signs out to the airport.
彼は標識に従って進み空港へ行った
1b
He followed a bird in flight.
彼は飛んでいる鳥を目で追った
1c
the pages that follow.
以下のページ
2 〈人(の話)・議論・筋などを〉追う,理解する;〈興味の対象を〉追い続ける,…に関心がある,〈映画・番組・小説などが〉〈人(の活動)の〉歩みを追う
Do you follow me?
わかりますか
Anyone who follows soccer will enjoy this book.
サッカーに興味のある人ならこの本を楽しめますよ
2a
3 次に来る[続く,起こる];
The event followed the meeting.
その事件はその会議のあとに起こった
The lecture was followed by a buffet reception.
講演の次にビュッフェ形式の歓迎会が続いた
in the days that followed
その後の数日の間に
3a 〈結論・帰結などが〉(調査結果・事実などから)必然的に導かれる≪from≫;〔it follows (from A) that節〕(Aからすると)…という結果になる,当然…ということになる
It follows from what you say that you are innocent.
君の言うことから判断すると君は潔白ということになる
4 〈命令・規則などを〉守る(out),〈指示・本能などに〉従う,〈前例・手本などに〉ならう,〈教え・主義などを〉守る,信奉する,〈パターン・傾向を〉なぞる
follow the law
法律に従う
She followed his advice.
彼女は彼の助言に従った
5 〈職業を〉生業として継ぐ;
He followed his father into law.
彼は父の跡を継いで法曹界に入った
5a
follow the law [the sea, the stage]
弁護士[船乗り,俳優]を職業とする
as follows
次のとおりで;次のように
The reasons are as follows.
理由は下記のとおり(◆主語が複数でもas follows)
follow after
1 …のあとに続く
2 〈出来事などが〉…の次に来る
3 …を追い求める,獲得しようとする
follow along
follow on
1
2
2a
3
follow out
1 〈人・動物の〉あとについて(外に)出る
2 〈指示・計画などに〉従う,従ってやり通す
follow through
1
2
follow up
1
2
2a
2b
3
follow up a blow with another
続けざまになぐる
to follow
次の料理として
━━
1 追うこと,追走;追随;追求
2
3 =follow-up[名]3