プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*for・give


[動](-gave, -giv・en)(他)
1 〈人・無礼・罪などを〉許す, 容赦ようしゃする, 勘弁する. ⇒EXCUSE[類語]
- forgive a sin [an insult]
罪[無礼]を許す[許してやる] - forgive one's enemies
敵を許す.
2 〈借金・義務などを〉帳消しにする, 免除する;[IV[名][名]]〈人の〉〈借金などを〉棒引きする, 帳消しにする;〈人の〉〈罪などを〉許す, 許してやる
- forgive a person his debt
人の借金を帳消しにする - They forgave him his offenses.
彼の罪を許した(▼次の受身が可能:His offenses were forgiven him. /He was forgiven his offenses.).
3 [III[名][副]]〈人が〉(…したのを)許す((for ...))
- Forgive me for keeping you waiting.
お待たせしてすみません(▼Forgive my keeping you waiting. ともいえる).
━━(自)許す, 容赦する.
could be forgiven for doing
…するのも無理はない.
forgive and forget
過去のことは水に流す.
forgive me, but ...
((話))(こんなことを申し上げて)すみませんが.
▼相手にぶしつけなことを言うときの表現.
[古英語forgiefan (for-完全に+giefan与える=許す). △GIVE]
for・gív・er
[名]