forwarder

英和 用語・用例辞典の解説

forwarder

(名)運送代理人 貨物運送の取扱い業者(forwarding agent) 通関代理人(customs broker)

forwarderの関連語句

forwarderの用例

Irrevocable letter of credit provides for payment upon presentation of Supplier’s invoices and shipping documents evidencing delivery of the invoiced Products to the carrier or freight forwarder.
取消不能信用状は、供給者の請求書と、請求書に記載した本製品を運送人または海貨業者に引き渡したことを証明する船積み書類を提示して支払いを受けるものだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

for・ward・er1
/fɔ́ːrrr/

[名]

1 (郵便・メールの)転送[発送]者;運送業者

2 促進する人,助成者

for・ward・er2
/fɔ́ːrrr/

[形][副]((やや古/略式))さらに進んだ[で],もっと先の[に]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む