fraction

英和 用語・用例辞典の解説

fraction

(名)小片 断片 ほんの一部[少し] 少量[微量] 分数 端数 割合 比率

fractionの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

frac・tion
/frǽkʃən/

[名]

1 [C](全体の)小部分,断片,破片;(ある物の)何分の一;(党などの)一分派;ほんの一部分,ごく少量,わずか≪of

do only a (small) fraction of one's homework
宿題のほんの一部をする

crumble into fractions
くずれて粉々になる

His shot came a fraction of a second too late.
彼のシュートは一瞬遅れた

2 [C]《数学》分数;(2数の)比,割合

3 [U] ばらばらにすること;〔通例the F-〕《キリスト教》ホスチアの分割(◇供えのパンを裂くこと)

4 [C][U]《化学》留分,分別物(◇混合物などに処置をして分かれたそれぞれの成分)

[原義は「割られたもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android