freshman

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fresh・man
/fréʃmən/

[名](複)-men)[C]

1 ((主に米))(大学・高校の)一年生;((主にカナダ))(大学の)一年生(◆男女両方をさす;((米))では四年制大学の一年生から四年生まではそれぞれ freshman,sophomorejuniorsenior,高校一年生から三年生はそれぞれ freshman,junior [sophomore],senior と呼ぶ.((英))ではそれぞれ first [second, third, (fourth)] year student というのがふつう)

be a freshman at Yale
イエール大学の一年生である

2 未経験者,初心者,新顔,新人,(特に米連邦議会の)新人議員;〔形容詞的に〕新人の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む