frighten

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fright・en
/fráitn/

[動]

1 (他)〈人を〉ぎょっと[ぞっと]させる,おびえさせる(scare

Come on, your reckless driving frightens me.
おいおい,そんな無謀運転じゃ怖いよ

It frightens me how fast computers develop these days.
昨今のコンピュータの発達の速度は怖いくらいだ

1a (自)〈人が〉怖がる,おびえる

2 (他)〈人・動物を〉おどして追い払う(awayoff);〈人を〉おどして(…を)させる≪into≫;〈人を〉おどして(…を)断念させる,やめさせる≪out of

frighten away the dog
犬をおどして追い払う

frighten a person into submission
人をおどして服従[屈服]させる

Soaring prices frightened people out of bidding at the auction.
値が急騰して,そのオークションで入札する人がいなくなった

frighten the life out of A=frighten A to death

Aを死ぬほど怖がらせる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む