プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
frig・id
/frídʒid/
1 ((形式))〈気候・場所が〉ひどく寒い[冷たい]
a frigid climate
極寒の気候
2 ((文学))〈人・行為が〉温かみのない;(…に)冷淡な≪to≫;情緒的でない;形式的な,堅苦しい
3 〈女性が〉不感症の
[ラテン]
1 ((形式))〈気候・場所が〉ひどく寒い[冷たい]
a frigid climate
極寒の気候
2 ((文学))〈人・行為が〉温かみのない;(…に)冷淡な≪to≫;情緒的でない;形式的な,堅苦しい
3 〈女性が〉不感症の
[ラテン]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...