英和 用語・用例辞典の解説
fuel-cell vehicle
燃料電池自動車 燃料電池車 FCV (燃料の水素と空気中の酸素を反応させて電気を起こし、モーターを回して走る車で、究極のエコカーと言われる。⇒FCV)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
燃料電池自動車 燃料電池車 FCV (燃料の水素と空気中の酸素を反応させて電気を起こし、モーターを回して走る車で、究極のエコカーと言われる。⇒FCV)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
燃料電池車
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...