futile

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fu・tile
/fjúːtl | -tail/

[形]

1 〈行為が〉役立たない,むだな,むなしい,効果のない(⇒useless[類語]

It is futile to try to do so.
そうしようとしてもむだだ

He made a futile attempt to resist.
彼はむだな抵抗をした

2 〈考え・話などが〉取るに足らない,くだらない

[原義は「簡単に流れ出る」→「価値のない」]

futilely

[副]

futileness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む