futile

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fu・tile
/fjúːtl | -tail/

[形]

1 〈行為が〉役立たない,むだな,むなしい,効果のない(⇒useless[類語]

It is futile to try to do so.
そうしようとしてもむだだ

He made a futile attempt to resist.
彼はむだな抵抗をした

2 〈考え・話などが〉取るに足らない,くだらない

[原義は「簡単に流れ出る」→「価値のない」]

futilely

[副]

futileness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む