プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*use・less

[形]
1 無益な, むだな, かいのない, むなしい
- It is useless to try to reason with him.
彼に道理を説いてもむだだ - Tears are useless.
泣いたってしかたがない.
2 使い物にならない;実用にならない
- a useless person
役立たず - The shirts were quite useless against the cold.
そのシャツは防寒には少しも役立たなかった.
[類語]useless, futile, vain, fruitless共に目的が達せられないことを意味するが, uselessはその場の事情が原因で努力してもむだなこと. futileは成功の見込みのない試みで失敗に終わる努力の無意味さ. vainも同様だが, 意味はfutileより弱い. fruitlessは折角の努力が見を結ばないこと. 長期間の努力を示唆.
use・less・ly
[副]
use・less・ness
[名]