gaff

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gaff1
/ɡǽf/

[名]

1 (大きな魚の陸揚げなどに使う)魚かぎ,やす

1a (闘鶏につける)金属けづめ

1b 《海事》斜桁(しゃこう),ガフ

2 (詐欺・トランプの八百長の)仕掛け,トリック

3 ((俗))虐待,酷使(abuse

4 ((英俗))アパート,(人の)家

stand the gaff

((米俗))苦痛[重圧]に耐え抜く

━━[動](他)

1 〈魚を〉魚かぎで引っかける[引きあげる]

2 ((俗))〈人を〉だます,(詐欺などに)引っかける;〈人から〉(…を)巻き上げる≪of

gaff3
/ɡǽf/

[名]((英略式))おしゃべり,ほら

blow the gaff

((英略式・やや古))(…についての)秘密を(うっかり)もらす≪on

gaff2
/ɡǽf/

[名]((英俗))安っぽい演芸場(penny gaff)(◇芝居小屋・低料金のミュージックホールなど)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

gaff

(名)魚かぎ 人の家 ガフ

gaffの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む