giddy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gid・dy1
/ɡídi/

[形](-di・er;-di・est)

1 めまいがする,目がくらむ

feel [turn] giddy
めまいを感じる

1a めまいを起こさせる;目の回るような

a giddy height
目がくらくらするような高さ

2 (…で)目がくらむほどうれしい[幸せな]≪with

3 ((やや古))軽薄な,軽はずみな,移り気の;衝動的[直情的]な

a giddy spirit
うわついた心;軽薄な人間

━━[動](自)めまいがする;(他)…にめまいを起こさせる

gíddily

[副]

gíddiness

[名]

gid・dy2
/ɡídi/

[動](自)〔次の句で〕

giddy up

はいどう,進め

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む