英和 用語・用例辞典の解説
gloss
(動)光沢をつける つやを出す ごまかす 上辺を飾る うまく取り繕(つくろ)う 注をつける 注解する もっともらしく説明する こじつける うまく言い抜ける (名)光沢 つや つや出し仕上げ塗料 上辺の飾り 見せかけ 虚飾 もっともらしい解釈 説明 こじつけ 曲解 注釈 注解 用語解(glossary)
glossの関連語句
glossの用例
With a view to future high-level contacts, the foreign ministers of China and India have glossed over a recent standoff along their countries’ disputed border.
今後の高官級協議を見込んで、中国とインドの外相は、両国国境紛争での最近のにらみ合い[対立]関係をうまく取り繕った。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報