プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
grind・ing
/ɡráindiŋ/
1 製粉;研磨
1a 摩擦[きしり]音
2 ((略式))(骨の折れる)退屈な作業,単調に続く仕事[勉強];((米))詰め込み勉強[教育]
━━
1 すりつぶす[砕く]ための
1a 〈音が〉きしんでギシギシ[キーキー]いう
1b 〈痛みが〉ズキズキ[キリキリ]する,激しい
2 〈状況などが〉過酷で果てしない
3 〈仕事などが〉退屈な,単調な
1 製粉;研磨
1a 摩擦[きしり]音
2 ((略式))(骨の折れる)退屈な作業,単調に続く仕事[勉強];((米))詰め込み勉強[教育]
━━
1 すりつぶす[砕く]ための
1a 〈音が〉きしんでギシギシ[キーキー]いう
1b 〈痛みが〉ズキズキ[キリキリ]する,激しい
2 〈状況などが〉過酷で果てしない
3 〈仕事などが〉退屈な,単調な
(名)研磨 粉砕 研削 きしり音 摩擦 詰め込み教育 つらい仕事 (形)きしるような きしみ音を立てる 研磨[研削]用の 過酷な つらい 重荷となる
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新