groupware

英和 用語・用例辞典の解説

groupware

(名)グループウエア (=collaborative software:複数の人が、共同作業を効率よくするためのソフトウエア。電子メールや掲示板、文書データベース、ワークフロー、プロジェクト管理、電子会議、スケジュール管理などの機能がある)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gróup・wàre

[名]《コンピュ》グループウェア(◇グループの共同作業を支援するソフト)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む