プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
gus・to
/ɡʌ́stou/
1 (飲食物の)賞味;(言動の)楽しみ,喜び
with gusto
うまそうに;楽しそうに
2 ((古))(個人の)趣味,好み;高雅な風格
[イタリア「味」]
1 (飲食物の)賞味;(言動の)楽しみ,喜び
with gusto
うまそうに;楽しそうに
2 ((古))(個人の)趣味,好み;高雅な風格
[イタリア「味」]
(名)賞味 舌鼓(つづみ) おいしさ (食べるときの)楽しさ 好み 趣味 熱意
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...