gusto

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gus・to
/ɡʌ́stou/

[名]

1 (飲食物の)賞味;(言動の)楽しみ,喜び

with gusto
うまそうに;楽しそうに

2 ((古))(個人の)趣味,好み;高雅な風格

[イタリア「味」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

gusto

(名)賞味 舌鼓(つづみ) おいしさ (食べるときの)楽しさ 好み 趣味 熱意

gustoの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む