すべて 

gutter

英和 用語・用例辞典の解説

gutter

(名)貧民街 どん底の社会 たまり場 どん底生活 極貧の環境 (屋根の)とい 側溝 排水溝 (ボーリングの)ガター (動)溝を作る 〜にといを付ける (溝になって)流れる (ローソクが)溶けたろうを流す (溶けたろうが)ローソクから垂れる (ローソクが)明滅して消えそうになる

gutterの関連語句

gutterの用例

Mother Teresa known as the “saint of the gutters” is expected to be canonized.
「貧民街の聖女」として知られるマザー・テレサは、聖列に加えられる見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gut・ter
/ɡʌ́tər/

[名][C]

1 (道路の排水用)溝,どぶ,排水溝;(一般に)水路;流れ跡;(屋根の)とい,雨どい

2 〔the ~〕貧民街;下層社会の生活

the language of the gutter
下層社会の言葉

3 《ボウリング》ガーター;《印刷》のど空き(◇本の見開きページ間の内部余白)

━━[動]

1 (自)溝になって[溝を作って]流れる

1a (他)((古))…に溝を設ける[掘る];…に水路をつける;〈建物に〉といをつける

2 (自)〈溶けたろうが〉垂れる;((文学))〈ランプ・ろうそくの〉炎が今にも消えそうになる;((米))徐々に弱くなってついには消える(out

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む