haunted

英和 用語・用例辞典の解説

haunted

(形)苦悩にさいなまれた 心配そうな 取りつかれたような 幽霊の出る

hauntedの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

haunt・ed
/hɔ́ːntid/

[形]

1 〈建物などが〉幽霊のよく出る

a haunted house
幽霊屋敷

1a 〔複合語で〕〈場所などが〉…がいっぱいいる[生息している]

2 〈人・表情などが〉(不快な考え・思い出などに)取りつかれた,不安[苦し]げな

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む