her

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

her
/hər, əːr, ər;((強))hə́ːr/

(◆she の所有格・目的格)[代]

1 〔目的格として〕彼女を[に,へ]

This is a gift for her.
これは彼女への贈り物です

2 〔所有格として〕彼女の;〔動名詞・現在分詞の主語として〕彼女が

her cap
彼女の帽子

I don't like her being near the children.
彼女が子どもたちの近くにいるのが気に入らない

3 〔... and herの形で主格のsheの代わりに〕

Her husband and her were sitting by the fire.
彼女とその夫は炉ばたに座っていた

4 〔beの補語として,またはthanやasの後で主格のsheの代わりに〕

It was her that talked to me.
私に話しかけてきたのは彼女でした

5 ((古/米方言))=herself

━━[名](複)~s)[C]((非標準))女(の子),娘

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android