hesitation

英和 用語・用例辞典の解説

hesitation

(名)ためらい 躊躇(ちゅうちょ) 気乗りしないこと 口ごもり

hesitationの関連語句

hesitationの用例

Based on the lessons learned from the Great East Japan Earthquake, it is important to evacuate to higher ground immediately without hesitation if there is even the slightest danger of tsunami.
東日本大震災で学んだ教訓を基に、少しでも津波の危険を感じたら、ためらわずにすぐ高台に避難することが大切だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hes・i・ta・tion
/hèzətéiʃən/

[名][U][C]

1 (…することの)ためらい,ちゅうちょ≪in doing≫;不決断,優柔不断;いや気

without a moment's hesitation
一瞬のちゅうちょもなく,すぐさま

I have no hesitation in saying that he is honest.
なんのためらいもなく彼は正直だと断言する

2 口ごもること

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む