hey

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hey
/héi/

[間]

1 〔喜び・驚き・当惑など〕へえ,おや,まあ,おっと;〔呼びかけ・注意〕おい,ちょっと;〔なだめたり弁解したりして〕おいおい,なあ(◆主に男性語)

Hey wait a minute.
おいちょっと待った

Hey, that's great!
うまいぞ;あっすごい

2 ((米略式))やあ,こんにちは

Hey, you!
おい,君

but hey ...

でもまあ…

what the hey

((米略式))まあいいや(◆what the hell の婉曲表現)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android