プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
hóld・òver
1 ((主に米))残された[残った,残り]もの;(…からの)繰り越し,持ち越し;(前時代からの)残存者,遺物,消えないもの≪from≫
2 残留者;留任者
3 (客入りがよいので)終了予定日後も続けられる映画[芝居]
1 ((主に米))残された[残った,残り]もの;(…からの)繰り越し,持ち越し;(前時代からの)残存者,遺物,消えないもの≪from≫
2 残留者;留任者
3 (客入りがよいので)終了予定日後も続けられる映画[芝居]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...