horrified

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hor・ri・fied
/hɔ́ːrəfàid, hάr- | hɔ́r-/

[形]

1 〔叙述〕〈人が〉恐怖に襲われた;〔限定〕〈表情・行動などが〉ぞっとしたような,恐怖による

I was horrified at the sight.
その光景にぞっとした

2 〔叙述〕〈人が〉がく然とした;〔限定〕〈表情・行動などが〉ショックを表す[による]

horrifiedly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む