houseclean

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

hóuse・clèan

[動](他)(自)

1 (家・部屋などを)大そうじする

2 (不要なもの・事を)一掃する,(好ましくない人などを)リストラする

hóuseclèaner

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

houseclean

(動)改革する 行政改革する 一新する 粛清する 人員整理する 合理化する 掃除する

housecleanの用例

Japan Post Holdings Co., which was implicated in a series of scandals, should houseclean its management and make a fresh start.
一連の不祥事に関わった日本郵政は、経営体制を一新して、出直しを図るべきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む