imitation

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

im・i・ta・tion
/ìmətéiʃən/

[名]

1 [C][U]模倣;もの[人]まね;《動物》模倣行動

in imitation of ...
…をまねて,…にならって

Imitation is the sincerest form of flattery.
((諺))模倣は最も誠実なお世辞

1a [U]《心理学・社会学》模倣;《音楽》模倣;《美術》現実再現

1b [C](文学作品などで)模倣作

2 [C]模[偽]造品,にせもの;複写物

a pale imitation
粗雑な模造品

━━[形]

1 模造の,人造の

imitation leather [ivory]
人工革[象牙]

2 人造宝石の

imitational

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む