indignation

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・dig・na・tion
/ìndiɡnéiʃən/

[名][U](悪・不正・卑劣な行為に対する)憤り≪atoverabout≫;(人に対する)憤慨;義憤≪against

righteous indignation at [over] an injustice
不当な仕打ちに対する[についての]義憤

an indignation meeting
抗議集会,国民[市民]決起大会

in (one's) indignation
憤然として

feel indignation toward [against] the government
政府に憤りを感じる

quiver [tremble] with indignation
憤りに身を震わせる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む