プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
inn
/ín/
1 ((英やや古))(いなかにあり,時に宿泊もできる)居酒屋,パブ;(酒場つきの昔ふうの)宿屋,小さな旅館
1a ((米))(いなかにある)小さなホテル
1b 〔I-〕ホテル,イン(◆ホテル・パブなどの名前によく用いられる)
the Holiday Inn
ホリデイイン(◇ホテルの名前)
2 〔I-〕((英))法学生の宿舎,学生寮
[原義は「家の中で」]
1 ((英やや古))(いなかにあり,時に宿泊もできる)居酒屋,パブ;(酒場つきの昔ふうの)宿屋,小さな旅館
1a ((米))(いなかにある)小さなホテル
1b 〔I-〕ホテル,イン(◆ホテル・パブなどの名前によく用いられる)
the Holiday Inn
ホリデイイン(◇ホテルの名前)
2 〔I-〕((英))法学生の宿舎,学生寮
[原義は「家の中で」]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...