inter alia

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

in・ter a・li・a
/íntər éiliə, -άːliə/

[副](物・事について)なかんずく,とりわけ(among other things

[ラテン]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

inter alia

とりわけ 中でも とくに (=among other things)

inter aliaの用例

The year 2009 went out, inter alia, with the news about the budget screening for finding ways to reduce wasteful spending.
2009年度は、とりわけ歳出[政府支出]の無駄を削減する方法を見つけ出すための事業仕分けの話題で暮れた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android