英和 用語・用例辞典の解説
inundation
(名)浸水 冠水 洪水 氾濫 (注文などの)殺到 充満
inundationの用例
The most easily measured effect of rising sea level is the inundation of coastal areas.
最も簡単に測定できる海面上昇の影響は、海岸地域の冠水である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)浸水 冠水 洪水 氾濫 (注文などの)殺到 充満
The most easily measured effect of rising sea level is the inundation of coastal areas.
最も簡単に測定できる海面上昇の影響は、海岸地域の冠水である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 氾濫(はんらん),浸水,洪水
2 殺到
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...