プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
jaun・ty
/dʒɔ́ːnti/
1 〈態度などが〉軽快な,活発な,さっそうとした
2 〈衣服などが〉いきな,しゃれた
tilt one's hat at a jaunty angle
帽子を横に傾けていきにかぶる
jáuntily
jáuntiness
1 〈態度などが〉軽快な,活発な,さっそうとした
2 〈衣服などが〉いきな,しゃれた
tilt one's hat at a jaunty angle
帽子を横に傾けていきにかぶる
jáuntily
jáuntiness
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...