justification

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

jus・ti・fi・ca・tion
/dʒʌ̀stəfikéiʃən/

[名]

1 [U]正当化,弁明,弁護;[C][U](…を)正当とする理由≪forof

in justification of [for] ...
…を正当化[弁明]して

strong justification for believing it
それを信ずるに足る強い理由

with some justification
少しは正当な理由があって

2 [U]《神学》(神による)義認(justification by faith)

3 [U]《印刷》行ぞろえ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

justification

(名)正当な理由[根拠] 納得の行く説明[弁明] 正当性 正当化 正当化の理由 擁護 弁護 弁明 調整 行末そろえ

justificationの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む