kilobyte

英和 用語・用例辞典の解説

kilobyte

(名)キロバイト (=K, KB, Kbyte:情報量の単位で、1,024バイト)

kilobyteの用例

In Japan, the fee for transmitting or receiving data at a rate of 100 kilobytes per second via broadband is the world’s lowest at only nine cents.
日本の場合、1秒に10万バイトの情報を送受信する料金は、たった9セントで世界一安い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

kílo・bte

[名]《コンピュ》キロバイト(◇情報量の単位;約1000バイト;(略)KB

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む