すべて 

knell

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

knell
/nél/

[名]

1 ((形式))弔鐘(death knell);うら悲しい音

2 (死・滅亡などの)前兆

ring the knell of ...
…の終わりを告げる

━━[動]

1 (自)((古))〈鐘が〉弔いの音を響かせる;(他)(鐘などによって)…を召集する;〈凶事を〉知らせる

2 (自)死[消滅,失敗など]を予告する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

knell

(名)鐘の音 弔いの鐘 弔鐘(ちょうしょう) 不吉な前兆 凶兆

knellの関連語句

knellの用例

The statement of Iran seems to have tolled the death knell for a deal with global powers.
イランの今回の声明は、世界の大国との合意に終わりを告げたようだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む