knight

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

knight
/náit/

[名][C]

1 《歴史》(中世の封建君主に仕えた)騎士,ナイト(◇名門の出で小姓(page)や従者(squire)として修行したのちこの位に叙せられ,常に騎士道に従って行動した)

1a ((英))ナイト爵,勲爵士(◇国家への功労に対して与えられる非世襲の爵位;Sir の称号が許される)

1b 《チェス》ナイト((略)N

1c (古代ローマの)騎士階級

2 (政治・慈善団体・結社などの)(騎士)会員;義人

2a (女性の)護衛,ナイト,武人

3 《英史》州選出代議士

a knight in shining arm [armor]

(困っている女性を助けてくれる)勇敢でりっぱな人

a knight of the road

((略式))

1 (かつての)追いはぎ(highwayman

2 トラック野郎

3 行商人

━━[動](他)〔受身形で〕〈人に〉ナイト爵を授ける

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む