knoll

英和 用語・用例辞典の解説

knoll

(名)小山 円い丘 塚

knollの用例

The mausoleums of the Emperor and the Empress, with a dome-shaped knoll on a square base, will have an area of about 3,500 sq. meters, some 80 percent of the 4,300 sq. meters of the grave of Emperor Showa and Empress Kojun.
天皇、皇后両陛下の陵は、形状が上円下方墳で、広さは昭和天皇陵と香淳皇后陵を合わせた面積4,300平方メートルの8割程度の約3,500平方メートルになる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む