known
/nóun/
[動]know の過去分詞.
━━[形]
1 (…に)知られている≪to≫;(…で)有名な,知られている≪for≫.
the deadliest disease known
いままでに知られた限りで最も恐ろしい病気
He is known to the police.
彼には前科がある
He's known as a translator.
彼は翻訳者として知られている
Our products are known for their quality.
当社製品は品質のよさで有名です
2 〔限定〕知られている,既知の.
a known fact
周知の事実
a known thief [criminal]
名うてのどろぼう[悪名高い犯罪者]
a known number
既知数
━━[名][U]既知数;知られているもの.
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
known
(形)有名な 著名な 名の通っている 既知の 周知の 公知の
knownの関連語句
a known criminal
前科のある犯罪者 名うての犯罪者
a known fact
周知の事実
a known quantity
有名人 よく知られた人 一般に認められた人[物、こと] 既知[周知]の事柄 なじみのある物[こと] 既知量
a less-known issuer
知名度の低い発行体
a less-known name
無名の銘柄
known or unknown
既知のまたは未知の
known to the public
公知の
the earliest known wooden architecture
世に知られている最古の木造建築 現在わかっている最古の木造建築 史上最古の木造建築
knownの用例
There are no known measures to prevent the occurrence of deep-seated landslides.
深層崩壊の発生を防ぐ手だては、今のところない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
Sponserd by 