landowner

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lánd・òwner

[名][C]土地所有者,地主

lándòwning

[名][形]土地所有(の);地主(の)

lándòwnershìp

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

landowner

(名)地主

landownerの用例

In renewing lease contracts for about 47,000 landowners’ property used by U.S. forces in Okinawa Prefecture, negotiations between landowners’ associations and the government are running into rough waters.
沖縄県の米軍用地の地主約4万7,000人の賃貸契約を更新するにあたって、地主団体と政府との交渉は難航している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む