プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
la・tent
/léitənt/
1 潜在性の,表面に出ない,隠れている
latent ability
潜在能力
a latent image
2
a latent emotion
潜在的感情[情緒]
3
latent period
(病気の)潜伏期
4
[原義は「潜伏している」]
1 潜在性の,表面に出ない,隠れている
latent ability
潜在能力
a latent image
2
a latent emotion
潜在的感情[情緒]
3
latent period
(病気の)潜伏期
4
[原義は「潜伏している」]
(形)潜在的な 表面に出ない 潜伏している 潜伏性の 含みを持つ (企業保有資産の現在価値[市場価値]が帳簿上の価格を上回っている場合に「含みを持つ」という)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新