leading

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lead・ing1
/líːdiŋ/

[形]〔限定〕

1 先導する,先頭の;指導[誘導]的な;作動的な

the leading horse in the parade
パレードを先導する馬

the leading principle
誘導原則

2 主な,主要な;第一級[一流]の

2a 主役の〈俳優など〉

━━[名][U]

1 先導,案内

2 指導,指揮;指導力

lead・ing2
/lédiŋ/

[名]

1 鉛でおおうこと;鉛細工

2 鉛の窓枠

3 《印刷》lead2 2e

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

leading

(形)主要な 最重要な 一流の 大手の 有力な 主力の 首位の 主導的

leadingの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む