lec・ture
/léktʃər/
[名][C]
1 講義,(…についての)講演,講話≪on,about≫(⇒recitation 2).
a lecture on modern art
現代芸術についての講演
give [read, deliver] a lecture
講演[講義]をする
2 (…についての)法話,説教;(長くて退屈な)訓戒,説教≪on,about≫.
give [read] a person a lecture
人に説教する
I got a lecture from my father on car safety.
安全運転について父からお説教をくらった
━━[動]
1 (自)(…について)講義[講演]をする≪on,about≫,(科目の)講義を行う≪in,on≫;(他)〈クラス・聴衆などに〉講義[講演]をする.
lecture on how to bring peace to the world
世界に平和をもたらす方法について講演をする
2 (他)〈人を〉(…のことで)訓戒する,しかる,説教する≪for≫.
[原義は「読むこと」]
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
lecture
(名)講義 講演 説教 訓戒 説諭 戒(いまし)めの言葉 小言
lectureの関連語句
attend a lecture
講義[講演]を聞く
be given a stern lecture
厳しい訓戒[厳重説諭]を与えられる
give a lecture on
〜について講義[講演]する
lectureの用例
Universities are recommended by the Central Council for Education to increase interactive, discussion-based classes rather than having one-way lectures in large classrooms.
大学は、中央教育審議会から、大教室での一方通行的な講義でなく、対話型・討論型の授業を増やす旨の勧告を受けている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
Sponserd by 