ligature

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lig・a・ture
/líɡətʃər/

[名]

1 《医学》結紮(けっさつ);結紮糸

2 縛る[くくる]こと;縛る[くくる]もの

2a 《印刷》連結線(◇なめらかな山型の線);合字,抱き字(◇fi,ffl など2字以上の字を1字にしたもの)

2b 《音楽》スラー(で連結された音符)

3 きずな

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む